タロットカードタロットで、ストーリー力(りょく)を鍛える?「タロット4コマ」とは? タロットで、複数枚のカードから読みを展開するとき。各カードの繋がりを意識するストーリー力(りょく)が試されるのではないでしょうか?そこがどうも上手く行かない、そんな時は、カード4枚から4コマ漫画風に起承転結でストーリーを作る「タロット4コマ」で、鍛えてみるのはいかがですか? 2020.10.11タロットカードやり方
体験談ちょっと感動!献血回数10回で、記念品のガラスの器を貰ってきた! 献血を10回行った時に、記念品としてガラスの器をいただきました。献血は、人助けの心からはじまるものですが、行った回数がこうして形で示されると嬉しいものです。こういった記念品は、どのくらいの頻度で貰えるのか?献血の年間制限回数も含め、今後の展望を考察したいと思います。 2020.10.06体験談医療
タロットカードタロットで、古典風を楽しむ?占いばかりじゃない、タロット短歌のご提案。 占いに用いるタロットカード。もっと上達したくて勉強するのもいいけど、たまには息抜きもしないとね。そこで、タロット短歌のご紹介です。カードを5枚引いて、五・七・五・七・七を読むだけ!簡単そうだけど奥深い、洋のタロットと和の古典を同時に楽しむ遊び心は、いかがでしょうか? 2020.10.04タロットカードやり方
タロットカードカードにあだ名をつけて、タロットに愛着を!小アルカナ、聖杯8からKまで。 タロットにあだ名をつける、聖杯8~Kまでになります。カードにあだ名を付けることで、覚えづらいカードを覚えやすくしたり、ネガティブ色を緩和したりして、各カードに親しみを持ちながら、覚える事が出来るメリットがあります。自分の体験談を基にすると、理解も深まると思います。 2020.10.01タロットカード小アルカナ